中途採用導入研修の3日目の様子です📖
今回は、特養なごみの里と特養つくしの里の中途採用職員導入研修3日目に潜入してきました(@_@。
本日の内容は
①「社会福祉法人と介護保険について」以外に詳しくない内容だからこそ知っておきたい内容です・・でも少し難しい・・・。
②「認知症について」講師の永利主任は認知症ケア専門士や認知症介護実践リーダーとして現場で活躍されており、現場の事例や最近話題となっていたユマニチュードなど、職員さんが前のめりで講義に参加されていました。
午後からは
③「食事介助について」ここでは現場で役立つ内容
水分にトロミを付けて試飲して頂いたり( ゚Д゚)
入居者の方々がべられているテリーヌ(ペースト食)をお互いに介助してみたりと、職員さんが体験することで感じる事・新たに自らの介護を振り返る事が出来ました。(*^^)v
④「オムツ(インナー・アウター)の性能や手技について」白十字のアドバイザーの方を講師としてお招きし普段使用しているオムツについての詳しく説明して頂きました。
オムツの中の構造(パルプの吸収率)には驚き(?_?)
オムツの選択とズレや隙間を生まない手技が、入居者の方々の清潔保持や安心につながる事を再度実感できました☆
3日目も終了し、あっという間の1ヶ月ですが( ゚Д゚)
研修を通じての学びは勿論、同じ時間を共有するメンバー同士の『仲間』としての雰囲気が何よりも感じられてきており残りの2ヶ月も共に学び・成長していける環境づくりを支えていきます(*^^)v
多々良福祉会 第1回 入職試験が開催されました✐
10月26日(土) 10:00~
多々良福祉会 令和元年度 第1回 入職試験が開催されました。
多々良福祉会は毎年、多くの学生さんが自主実習やボランティア実習にこられています。実習生コーディネーターの職員さんが、学生さんの個々の希望に合わせ、各事業所で高齢者の方々や障がい者の方々と接する多くの機会を計画して学生の方々をバックアップしています。(^_-)-☆
その中から毎年、数名の学生さんが当法人で『一緒に働きたい』と感じて頂き職員として福祉の現場で頑張られています。
今回も入職試験前にしっかりと準備してきた自分の思いを伝えて頂きました。
この壁を乗り越え共に福祉を支える当法人の職員となられた学生さんは、法人全体でしっかりとサポートしていきます(*^^)v
次回は2月に第2回の入職試験を行う予定となっています。
🍂なごみの里 秋祭りの様子です🍂
10月19日(土)に、特養なごみの里 秋祭りが開催されました🍁
今年のテーマは『祭りの中からタイムスリップ』📷
祭りの楽しさや、昔なじみ深い物を展示して素敵な1日を感じていただくことを目指して3ヶ月前から全職員で準備を進めてきました(^_-)-☆
昭和初期に使用されていたレコードを流しながら💿
懐かしい物ばかり・・・皆さんの視線が釘付けに・・・( ゚Д゚)
(実は職員のおばあさまの家に保管されている物をお借りしました)
壁には、当時を思い起こすレコード💿
廊下には昔懐かしの電化製品📞看板やアイドルの写真など・・など・・
入居者の方々はもちろん、地域の方々や子供まで足を止めて観覧されていました(^_-)-☆
外では、職員が作った 焼きそば・焼き鳥・ソーセージは★大好評★
子どもに大人気の『輪投げをやって 駄菓子GET』など🍩
祭りの中で、笑顔の花がい~~っぱい咲いていました🌸
舞台を華やかに色づけてくれた(#^.^#)
💖 数多くの演芸ボランティアさん 💖
💖入居者の方々と一緒になって参加してくれた学生ボランティアさん💖
入居者の方々は勿論、ご家族様や地域の方々が共に楽しみ喜んで頂けたことが何よりも嬉しく感じました。😄
これからも、関わる全ての方々から必要とされる施設であり続けられるように法人及び職員全員で盛り上げていきます(^_-)-☆
中途採用職員導入研修が始まりました✐
10月2日より特養なごみの里と特養つくしの里の中途採用職員導入研修が始まりました📖
今回は6名の新規入職者を対象に行っています(#^.^#)
10月2日の1日目の研修内容は・・・( ゚Д゚)1、介護倫理 2、目標管理 3、多々良福祉会キャリアパスシステムについてをゆっくりと理解して頂きました。
初日は、初顔合わせということもあって、みんな緊張❔気味❔
本日2日目は、1、コミュニケーションスキル 2、ケアプランと介護記録 3、医療体制とバイタル管理 4、接遇について
3、医療体制とバイタル管理では
☆体温の測り方
☆脈のとり方
経験のある方も、意外に出来ないものだからこそ
しっかりと復習の機会にして(#^.^#)
これから3ヶ月の間の7日間の研修を通じて、みんなで学んでいきます(^^)/
- 📖 実習生 日記 📖
2023.10.31 - 💐 令和5年度 新入職員導入研修 修了式 💐
2023.09.06 - 法人研修(ステップ2)を開催しました✎
2023.08.23
- 2023年10月 (1)
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (3)
- 2023年7月 (2)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (3)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年6月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年2月 (2)
- 2019年12月 (3)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (2)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (3)
- 2018年11月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)